EXOTIC GARDEN
DJ ASIA PRESENTS
EXOTIC GARDEN 2013
サラーム海上 トークLIVE
12月14日(土)
OPEN 19:00-
START 20:00-
2500yen(プレートディナー+1ドリンク付き!)
※席数に限りがあるのでご予約をおススメ致します。
魅惑のエキゾミュージックに酔いしれる濃厚な2日間
東海地方初の民族系クラブイベントEXOTIC GARDENが
あの『サラーム海上』をゲストに迎え3年振りに開催
DJ ASIA
HIPHOPをベースとした確実なテクニックでAsianな選曲を展開するDJ ASIA。 東京でFMなどのDJ MIX番組を手掛け、アミューズ初のDJとしてヒップホップユニット「BRAND NEW MONKYS」に DJ TAKAWO 名義で参加する。 共演者もサザンオールスターズからテイ トウワまでと幅広く、BEGIN、サーフコースターズ、等、数々のアーティストのREMIXを手掛け、2000年にはアルバム 「MADE IN JAPAN」 を東芝EMIから発売する。 その後地元浜松に戻りK-MIX (静岡FM) でラジオパーソナリティーを務めながら音楽活動等を続ける。 2006年タイ、バンコクを旅しカルチャーショックを受けDJ ASIAと改名しアジアンダンスミュージック専門DJとして再スタートする!
http://www.djasia.jp/
GUEST
サラ-ム海上
Music Journalist/DJ/Lecturer
プロフィール
よろずエキゾ風物ライター/DJ/朝日カルチャーセンター講師
1967年生、群馬県高崎市出身。伝統音楽とエレクトロニック音楽の出会いをキーワードに、 中近東やインドを定期的に旅し、現地の音楽シーンをフィールドワークし続けている。活動領域はラジオやクラブのDJ、料理研究、海外ツアー企画など多岐にわたる。著書に『21世紀中東音楽ジャーナル』(アルテスパブリッシング)、『エキゾ音楽超特急 完全版』(文化放送メディアブリッジ)、『PLANET INDIA インド・エキゾ音楽紀行』(河出書房新社)など。朝日カルチャーセンター新宿にて通年講座「ワールド音楽」を開催中。NHK FM「音楽遊覧飛行 エイジアンクルーズ」のナビゲーターを務める。
「サラームの家」
http://www.chez-salam.com/
DJ
cattleyan
https://www.facebook.com/cattleyan.miz
浅野裕介
https://www.facebook.com/yusuke.asano.77
日没
https://www.facebook.com/ketanro.tonimaga?fref=ts
ベリーダンス
miho
https://www.facebook.com/miho.shimoi?fref=ts
VJ
チャンジアン
いまだかつてないとーっても楽しいイベント間違いなし!
みなさん是非遊びに来てくださいね♪
関連記事