PURPLE LIVE

PURPLE special LIVE

PURPLE LIVE

レコ初ツアー
PURPLE/A PIECE OF THE STAR 1785yen(tax in)


現代のニーナシモンを感じさせるストイックで叙情的なアンビエント
ジャズ。ミステリアスなNAOのヴォーカル+杉丸太一の未来形ピアノ
サウンドが創り出すPURPLEのサウンドは、クール&スピリチュアル。

2009・10・4(sun)

OPEN 19:00~
LIVE 20:00~

3500yen(エスニックビュッフェディナー付)


50名様完全予約制

PURPLE LIVE


PURPLE
2007年”PURPLE"結成。様々なアーティスト、
音楽カルチャーとの融合、色を織りなす意味を持つ
ユニットの名のごとく、ベースにJAZZの要素を包有しつつ、ジャンルレスで自由な曲作りを始める。
青の持つ”悲しみ””切なさ””憂い”、
赤の持つ”情熱””愛””パワー”の両方が溶け合うサウンド、そしてヴォーカルNAOのどこかミステリアスに響く歌声と独自の作詞などにみられるユニバーサルな世界観が魅力。



NAO(Vo) 1977年10月29日生まれ 東京出身2007年”PURPLE"結成。様々なアーティスト、

幼少からエレクトーンを習い、高校時代にはガールズバンドでドラムス、作詞、作曲を担当。
あらゆるジャンルの音楽を聴く。ビリー・ホリディー、カーメン・マクレエ、ニーナ・シモンらの歌声に感銘を受け、Jazzに傾倒していく。大学時代には歌う事に興味を持ち、英詩も書き始める。この頃から本格的に有名ヴォーカルスクールに通い、校内コンクールにてベストアーティスト賞を受賞。その独特な空気感と歌声が評価される。2005年よりジャズを中心にライブハウスやレストラン等でライブ活動を始め、様々なギグ、セッションを重ねる。

杉丸太一(Pf) 1977年10月31日生まれ 三重県出身
幼少よりピアノを始め、モーツァルトやベートーヴェンなどに親しむ。高校時代にロックバンドでヴォーカルを担当。
大学時代に友人の演奏するJazzに感銘を受け、ジャズ研に入部。
次第にライブハウスなどで演奏活動を始める。Jazzを中西隆氏、納谷彦氏に師事。フィンガートレーニングを藤本雅美女史に師事。2005年10月よりnu-jazzバンドnativeに参加。2007年みは4月にはアルバム「Prussian Blue」が海外リリースされる。また2007年秋からは、自己のユニットp-4k
を結成。アルバム「in a special way」は多くのDJより高い評価を得る。Tete a Teteとのコラボレーションをはじめ、様々なセッションにも参加している。キースジャレットを敬愛し、繊細かつダイナミックな演奏を身上とする。


Live&information
http://purple2930.blog59.fc2.com

お電話にてご予約承っております。
ROBA NO MIMI icon39053-471-0022 


同じカテゴリー(イベントの案内)の記事
出店のご案内
出店のご案内(2021-07-15 14:02)

光風solo Live ♬
光風solo Live ♬(2019-03-05 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
PURPLE LIVE
    コメント(0)