Naoito Live !

ROBA NO MIMI 5th Anniversary Party
Naoito 1st Album 発売記念Live


4月9日(金)
OPEN 19:00~
LIVE 20:00~
3800yen(with エスニックビュッフェディナー)


LIVE PAINT 孔雀
DECO  しゃからろうそく http://neko77.hamazo.tv/
    遊楽民(ひょうたんランプ) http://yuurakumin.hamazo.tv/

ROBA NO MIMIを支えてくれている皆様へ。
私たちの感謝の気持ちを込めて、5周年partyを開催します。
1st Album発売記念後 初の Liveです。
naoitoの歌声に包まれながら ゆったりとした時間を過ごしてください。

お電話にてご予約承っております。
電話053-471-0022

NAOITO (guitar. vocal. conga & as many) 
Naoito Live !
東京生まれ純日本人。
19歳で渡米、その後ジャマイカ、ネパール、ブラジル、キューバを旅する生涯旅人。西アフリカ ガーナのマスタードラマーAja Addyに手ほどきを受けパーカッショニストとして音楽活動をするなか、あるとき独学のギターで作曲をはじめるとNAOITOと名のり弾き語リストになる。自身の郷愁を唄った“工場のワルツ”や新たな夜明けを目指す“HazeBlue"を筆頭に、懐かしき昭和歌謡から世界の民族音楽に至るまで、極めて雑食性の強い音楽性はジャンル分け不可能である。
初めに、一人酒場の流しをするなか唯一無二なトランペッターの大地と出会う。また2006年には日本発のアフロビートバンドKINGDOM★AFROCKSを総勢9名で結成し、そこで出会った盟友イズポンとその妻しずかをパーカッションに迎えまったく新しいバンドサウンドを確立する。さらに近年は、共にRickie-Gバンドでプレイするドラマーのけいじ(KG)とベーシストしんじゅa.k.a juju from鼓響の2人が加わり増々雑食性を極める。
音楽の本質は心の野菜であり花であり一揆であると志す。
"雑食familia"とは、全てのジャンルや国境や人種や格差を越脱し、昇華していくという今この時代を生きるのに最も必要なタフネス + 同じ釜の飯を喰いながら築いていく最も原始的で強い家族観や結束力による創造=NAOITOが理想とするバンドの姿勢を意味する。以上6名、家内制手工業型旅するアジアのジプシーキャラバンとなり全国各地で活動、話題沸騰中である!百聞は一見に如かず。現場へGO!!!

4月10日(土) ぬくもりの森でもNaoito の Live が聞けます!
是非お立ち寄りください。
http://www.nukumori.jp/


同じカテゴリー(イベントの案内)の記事
出店のご案内
出店のご案内(2021-07-15 14:02)

光風solo Live ♬
光風solo Live ♬(2019-03-05 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Naoito Live !
    コメント(0)