DIDGERIDOO LIVE

11月15日(火)
LIVE 19:30~21:00
投げ銭+要1オーダー


DIDGERIDOO LIVE

まっつん
デジュリドゥ

本名・松山秀徳。岡山県出身。
2001年に宮島で行われた「ダライラマ提唱・世界聖なる音楽祭広島2001」で音に開花し、独学でディジュリドゥの奏法を学ぶ。その後香川を中心にアートパフォーマンスやバンドでの活動を経て、2006年に帰郷し、現在は岡山県北を中心に活動中。
オーストラリアの民族楽器ディジュリドゥやカリンバ、カイサドラム、頑工、シンキングボウルなどの民族楽器とエフェクターを多用した演奏法で独自の世界観を表現する。 これまでに、地元岡山県津山市の和太鼓集団・鶴山桜太鼓、倍音アーティスト・宇宙人おーちゃん、サックス・フルート奏者山本公成、ギター・ブズーキ奏者中嶋恵樹(Eurasianrung)、縄文トランス・RaBiRaBi×Piko、宮崎の歌姫houと共演。感謝。

http:// blog.li vedoor. jp/h197 8870/

ゆきひろ
パーカッション
(ウドゥ・カホン・カイサドラム(ハンドスティールパン)・シンキングボウル他)

岡山県津山市出身。
新進気鋭、若いが熟練した響きを放つパーカショニスト。
パンクバンドでのドラムの経験を活かし、アフリカのジャンベやペルーのカホン、アフリカのイボ族の伝統楽器と言われるイボドラムで、ウドゥと呼ばれてる(壺)などの打楽器を叩き、現在は日本を代表するアコースティックジャムバンド「Eurasianrung」の正式メンバーとして日本中を飛び回っている変態です。
http://eurasianrung.office-knit.com/


駐車場に限りがある為 なるべくお乗り合わせでのご来場をお願いいたします。


同じカテゴリー(LIVE情報)の記事
ムビラライブ
ムビラライブ(2019-10-31 08:38)

光風solo Live ♬
光風solo Live ♬(2019-03-05 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
DIDGERIDOO LIVE
    コメント(0)