ムビラライブ

●ムビラのマエストロ、ムセキワ・チンゴーザ初来日ライブ●
~絡み合うリズムとメロディ、ショナ族の伝統音楽~

ムビラライブ

ムビラ(mbira)は、ショナ族の伝統楽器である。
ショナの人々は祖先を崇拝する。


ムビラは娯楽のためだけでなく、
精霊や祖先に祈る儀式でも演奏される神聖な楽器である。


ムビラライブ
9月26日(火)

OPEN 18:00-
LIVE 19:00-

前売り2500円
当日3000円
(+お食事やお飲み物のご注文をお願い致します)


ご予約はお電話にて承っております。
TEL 053-471-0022


ムビラライブ
【ムセキワ・チンゴーザ(Musekiwa Chingodza)】

ムビラを先祖代々演奏してきた“チンゴーザ一族”の末裔、
“5歳にしてムビラの演奏をはじめた”と言われるムビラの名手。

幼いころからショナ族の儀式でムビラを演奏し、
青年期にはジンバブエの名門・プリンスエドワード校で
ムビラを教える。

その類まれなる才能が海外のアーティストたちの注目を集め、
世界で有名なムビラ奏者となる。

彼が欧米でのツアーを成功させてきた理由には、
その才能だけでなく、
子どもから大人にまで愛される気さくな人柄がある。

オルゴールのような美しいムビラの音色、
突き抜けるように澄んだムセキワの歌声、
はじける笑顔が人々の心をいやす。

今回、
11月にフランスツアーを控える多忙なスケジュールの中、
初来日する!

ムビラライブ
【スミ・マズィタテグル(Sumi Madzitateguru)】

日本ツアーでムセキワと共演するムビラ奏者。愛媛県出身。

18歳の時にはじめての海外旅行、
タイへの1人旅を経験。
それを機に海外を渡り歩き、2007年8月、
飛行機をほとんど使わず陸路での世界一周を達成。

この世界一周の途中、
ジンバブエに住むショナ族が奏でるムビラという楽器に出会い、
”生きる伝説”と呼ばれるムビラ奏者、
ガリカイ・ティリコティ氏に師事する。

現在、ジンバブエでのショナ族が開催する儀式やライブ、
日本でも精力的に演奏活動を行い、ムビラの普及に努めている。

ショナ族から、その歌声とムビラの音に精霊が宿っている、
と信頼されるムビラ奏者である。


同じカテゴリー(LIVE情報)の記事
ムビラライブ
ムビラライブ(2019-10-31 08:38)

光風solo Live ♬
光風solo Live ♬(2019-03-05 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ムビラライブ
    コメント(0)